未分類

やりたいことをやる方法

2021年6月19日

やりたいことたくさんあって悩んでいるうちに一日が終わってしまう

・やりたいことがたくさんあって何からやったらよいか迷っている。
・迷っている間に時間が過ぎていく。
・時間が過ぎて一年経過していた。
・少しづつでも作業していた友人はやりたいことをいくつもやっていた

 

■やりたいことを視覚化しよう
思考を整理するには書き出すことです。
視覚化すると思考が整理されます。
今すぐ、紙とペンを用意し頭に浮かんだ内容を紙に書きなぐりましょう。
体裁はきにしなくても良いので思考をアウトプットです!
頭ではイメージできているのに実際に書くとうまく書けないことがあります。
たくさん書いていくと上手くなります。
書き出すと漠然とした考えが驚くほどはっきりしてきますよ。

 

例)
1.早起きしてカフェ巡り
2.草津温泉にいく
3.blogはじめる
4.TOEIC900点とる
5.富士山に登る
etc...

 

■書き出したことの優先順位をつけてみよう
まずは出来る出来ないは気にせずに、お金も時間も余裕ある状態として優先順位をつけます。
整理することが目的なのでワクワクすること、気分が高揚する気持ちが大切です。

■優先順位決まったら、現実的に頑張れば「できること」「できないこと」の理由をつけます。
・できることの判断基準
お金かからない
時間かからない
場所が近い
気持ちが抑えられない

・できないことの判断基準
まとまったお金が必要
まとまった時間が必要
場所が遠い
目的に必要な物がある
スキル習得に時間かかる

例)富士登山
富士登山に必要なものを調べる
・荷物→登山装備を揃える必要がある(最低装備だけで約10万円かかる。レンタルならもっと安いが事前に申し込みが必要)
・体調→元気だが階段少し登るだけで息があがるので運動する
・十分な睡眠→規則正しい生活リズムを行う
・薄い空気に体を慣らす→走り込みをする、近くの山で予行練習する
・雨天は諦める→雨の日歩くだけで気分が落ち込み雨濡れないように気にするので体力奪われる
・行き方→個人ツアーか→身近に経験者いれば引率してもらう

○必要なスキル・準備内容を分解する
・近場の山に登ってみる → 東京なら高尾山、神奈川なら箱根など
・御来光を頂上で見たい → 登山開始時間の調整する
・寝ると呼吸が浅くなり高山病になる可能性が高くなると聞いた → 睡眠せずに登る

○登山当日までの運動
・3km程度走り込みしてもヘトヘトにならない
・ストレス負荷や物事に集中しているとき呼吸が浅くなるので深い呼吸を心がける→上記の運動と連動して酸素をできる限り取り込む
・毎日のストレッチ、足首・股関節・アキレス腱など

環境が違う場所や初めての体験時は、予想出来ないことがたくさんあります。
下調べと経験者の体験記をもとにどんな状況でも対応出来るように準備していく必要があります。

-未分類

Copyright© うるおいblog , 2024 All Rights Reserved.